トランスジェンダー事件簿~お爺さん!大変! @箱根湯本
トランスジェンダーとして生きていると良くも悪くも色んなことを体験します。当事者でしかわからないことも沢山ありますので是非参考にしてくださいね。 ↓このお話は私の音声でもお聴きいただけます↓ トランスジェンダーとはなにか ...
トランスジェンダートランスジェンダーとして生きていると良くも悪くも色んなことを体験します。当事者でしかわからないことも沢山ありますので是非参考にしてくださいね。 ↓このお話は私の音声でもお聴きいただけます↓ トランスジェンダーとはなにか ...
ギター・エフェクター機材音楽スタジオでボーカルやキーボードはミキサーに直接繋いでいます。ではギターを繋いだらどうなるのでしょうか? 実際にスタジオで繋いでみた! 音楽スタジオによく置いてあるYAMAHAのパワードミキサー。 実はこのミキサー中に...
ギター・エフェクター機材ギターのアンプヘッドをはじめ持ち運びやすい小型アンプヘッド、ペダル型アンプ、フロア型アンプなどラインナップが揃ってきました。私も音楽スタジオではMarshallのアンプを使ってきましたが、個体差が激しく一定の音質が保てな...
ギター・エフェクター機材改造は終わった!ではいよいよ音出し実践だ! 前回の記事「古くて壊れたローランドJC-120 キャビネットに改造!」の記事が多くの方の目に止まったようです。ありがとうございます。 あなたは古くて壊れたジャズコーがあったら、...
ギター・エフェクター機材日本のライブハウス、音楽スタジオなら必ずと言っていいぐらい設置してあるローランドJC-120。通称”ジャズコ”。私も個人的に長年所有してきたが、最近音出しをしてみたところ全く音がでない。今現在はJ...
カメラ・動画撮影あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 去年は体調不良、その前は天候不良というわけで3年ぶりの初日の出撮影に望んで来ました。 場所は横浜みなとみらいの臨港パーク。海の向こうにベイブリッジを望み景色...
DTM企業や個人の有志が作る上げたオープンソースのオーケストラ音源です。現在も多くの有志によって開発され続けているようです。 多くの商用音源の下位バージョンが機能限定で無料となることは多いと思いますが、そういうものとは一線を画...
LIVE情報2021年9月23日。池袋。総勢13ものアーティストが集結!いや~楽しかったぁ 私はなんとトップバッター。 冷えた会場を温める役目だ。ネタの仕込みも十分。盛り上がってくれるはずだと気合い十分。写真から熱気はご察しください...
DTM2020年2月に発表された「AIきりたん」。東北きりたん(CVは茜屋日海夏さん)という歌声を合成したものをNEUTRINOというソフトを用いて色んな楽曲で歌わせることができるというものだ。 私自身ボーカリストなのでこうい...
ボーカルワイアレスマイクがあったらステージ上で動き回れる~ ヴォーカリスト必見かも。 アレシス マイクリンク ワイアレスの登場だ。 なく子も黙る9000円代で買える!!ひゅ~。 がしかし雑音多しとのレビューが多い。でも9000円...